中国研究会の開催
次回の開催日時
次回開催が決まり次第このページでご案内します。
中国研究会の概要
当センターでは、日中間の経済交流の促進を図るため、中国進出済企業、進出予定の企業、中国に関心のある方などが業種を超えて集まり、最新の中国の政治・経済状況を元に意見や情報を交換し、中国に対する理解を深めるため、毎月1回、「中国研究会」を開催しています。
現役の県内企業関係者から企業OB、個人参加の方まで自由な雰囲気の研究会ですので、新規のご参加を歓迎いたします。
日 時 | 毎月1回、2時間程度 |
---|---|
場 所 | 富山県新世紀産業機構 技術交流ビル1階 デジタルハブ (技術交流ビルは、情報ビルと2F渡り廊下で連結) TEL 076-432-1321 |
内 容 | 藤野文晤・アジア経済交流センター顧問が、中国の社会経済事情や政治動向など時宜に応じた話題を提供し、参加者が自由に意見を交わすもの。最新の話題を聞きに来られるだけでも結構です。 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 20名程度 |
申込・ 問合先 | アジア経済交流センター TEL:076-432-1321 FAX:076-432-1326 |