アジア経済交流センターの海外販路開拓サポートデスクでは、海外経験の少ない県内中小企業の皆様からの海外ビジネス
に関する基本事項、海外販路開拓や海外進出等のご相談に対し、専門のアドバイザーが対応しております。(事前予約制・
1時間無料)
海外販路開拓サポートデスクの詳細はこちら→【富山県海外販路開拓サポートデスクのご案内 】へ
藤野 文晤 鎌田 慶昭 福井 孝敏 稲田 堅太郎 森岡 裕 宮本 敏和
氏 名 | 藤野 文晤 (Fumiaki Fujino) |
---|---|
主な役職 | ・アジア経済交流センター顧問 ・藤野中国研究所代表 ・日中経済協会評議員 ・日中東北開発協会 常務理事 ・大連経済技術開発区 特別経済顧問 |
専門地域・分野 | 中国向け貿易投資相談 |
主な経歴 | ・環日本海経済交流センター長 ・伊藤忠商事(株)北京事務所長、中国総代表、常務取締役、中国研究所長 ・亜細亜大学顧問 |
勤務体制 | 月1回程度 |
備 考 | 一貫して中国ビジネスに取り組んできた、実務経験豊富な商社OB |
氏 名 | 鎌田 慶昭 (Yoshiaki Kamata) |
---|---|
役 職 | ・アジア経済交流センター長 ・東京都中小企業振興公社プランマネージャー |
専門地域・分野 | 東南アジア向け貿易投資相談(主にインドネシア、ベトナム、韓国) |
主な経歴 | ・ジェトロジャカルタ事務所 経済連携推進アドバイザー ・三井物産(株)ホーチミン事務所長、中部生活資材事業部長 |
勤務体制 | 月3回程度 |
備 考 | 商社マンとしてインドネシア、ベトナム、韓国等で海外市場開拓・顧客開拓の 幅広い経験を持つ |
氏 名 | 福井 孝敏 (Takatoshi Fukui) |
---|---|
役 職 | アジア経済交流センター 海外ビジネスアドバイザー |
専門地域・分野 | 中国、東南アジア向け貿易投資相談(主にタイ、ベトナム) |
主な経歴 | ・ジェトロ本部 海外貿易・投資アドバイザー ・伊藤忠商事(株)プラント・プロジェクト部門、タイ会社部長 |
勤務体制 | 月6回程度 |
備 考 | 商社マンとしてのタイ駐在を含め、中国、タイ、ベトナム、ミャンマー等で 約30年の海外市場開拓・顧客開拓の経験を持つ |
氏 名 | 稲田 堅太郎 (Kentaro Inada) |
---|---|
主な役職 | ・法円坂法律事務所 弁護士 ・日本法円坂律師事務所大連代表処代表弁護士 ・日中法務交流・協力日本機構理事長 ・日本国際貿易促進協会京都総局常任理事 ・OMA社団法人大阪能率協会常任理事海外事業部顧問 ・愛知日中青年研修協会相談役 ・日中友好経済懇話会幹事 |
専門地域・分野 | 中国(法務) |
主な経歴 | ・大阪府中小企業家同友会常任理事中央支部長 ・大阪府中小企業家同友会日中経済交流研究会会長 ・日本法円坂律師事務所大連代表処首席代表(大連駐在) |
勤務体制 | 年4回程度 |
備 考 | 日中の法制度の相違に関する助言と相互の投資活動に関する支援 |
氏 名 | 森岡 裕 (Yutaka Morioka) |
---|---|
役 職 | ・富山大学経済学部 教授 |
専門地域・分野 | ロシア(電力・エネルギー) |
主な経歴 | ・富山大学経済学部 助教授 ・富山大学極東地域 研究センター教授 |
勤務体制 | 3ヵ月に1回程度 |
備 考 | ロシア極東地域の専門家 北陸とロシア極東地域の経済交流についての講師なども務める |
氏 名 | 宮本 敏和 (Toshikazu Miyamoto) |
---|---|
専門地域・分野 | 東南アジア、香港、ワシントン、その他欧米 |
主な役職 | ・弁護士法人One Asia パートナー 南北アメリカ・中国/香港プラクティス部門統括代表 ・神奈川県川崎市国際法務カウンセラー・国際取引総合戦略研究所 理事長 ・ワシントンDC弁護士 ・外国法事務弁護士(東京弁護士会) ・シンガポール (外国法弁護士) ・香港(外国法弁護士) |
主な経歴 | ・Duane Morris & Selvam ジャパンプラクティス部門 ASEAN統括パートナー ・Baker & McKenzie スペシャルカウンセル |
勤務体制 | 年4回程度 |
備 考 | クロスボーダーM&A,ジョイントベンチャー、一般企業法務(特にアジア各国関連) を専門分野とする |
富山県大連事務所では中国へ進出済みまたは進出を計画している富山県内の企業等を対象に、無料相談サービスをご提供します。
詳細は、こちら→【富山県大連事務所 中国ビジネス相談】 へ