≪開催期間≫
2016年8月11日
≪開催場所≫
香港コンベンション&エキシビション・センター(1 Harbour Road, Wanchai, Hong Kong)
≪詳細・内容≫
富山県では、県内の生産者や食品関連企業の皆様の、香港への販路拡大を支援するため、香港で開催されるアジア最大級の国際食品見本市である「フード・エキスポ 2016」の日本パビリオン内(ジェトロが設置)に富山県ブースを設置する予定です。
今後更なるマーケット拡大が期待される香港において、多数の海外企業と商談を行うことができる絶好の機会ですので、農林水産物・食品の輸出に新たに取り組みたいとお考えの皆様や輸出先を拡大したいと考えている皆様は、この機会をぜひご活用ください。
主 催 | 富山県、富山県農林水産物等輸出促進協議会 |
募集内容 | 【富山県ブース】
(1)出展規模 | 4ブースを予定(1ブースあたり9㎡) ※出展規模は、日本パビリオン設置者の独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)との調整により変更となる可能性があります。 |
(2)募集対象者 | 富山県内で農林水産物・食品を製造する生産者、食品関連企業等 |
(3)対象品目 | 県内で生産された農林水産物または県内で加工された食品(香港で販売可能なものに限る) |
(4)募集者数 | 8社程度 |
(5)出展者等の選考 | 応募者が多数の場合は、県において選考を行ったうえで、出展者を決定しますので、あらかじめご了承ください。
なお、選考基準は概ね以下のとおりです。
①過去の海外見本市や輸出商談会への参加実績
②輸出実績の有無及び今後の輸出見込み
③出展品目又はその主な原材料の原産地 |
(6)参加負担金 | 渡航費及び宿泊費の一部(1人あたり10~15万円程度、負担金額は、出展者決定後に改めてご案内します)を負担いただきます。
このほか、出展品代、出展品輸送経費等が別途必要となります。
[主催者が負担する費用]渡航費及び宿泊費(1社につき2名まで)の一部、出展料、通訳(1社につき1名予定)
[出展者にご負担いただく費用]出展品代、出展品等輸送経費、備品借上料、試食用資材代、商品等パンフレット代、飲食費、その他 |
|
申し込み | 別添申込書に必要事項を記載の上、ファックスまたは電子メールで、 富山県農林水産部農林水産企画課に提出してください。 |
申込期限 | 平成28年4月22日(金)17:00必着 |
展示会 概 要 | 【フード・エキスポ 2016】公式ウェブサイトはこちら
主 催 | 香港貿易発展局 |
展示面積 | 42,763㎡(H27実績) |
出展者数 | 世界 24ヵ国・地域から1,192の企業・団体(H27実績) |
来場者数 | 約47万人 うちバイヤー数 20,452人(H27実績) |
|
注意事項 | ・出展にあたっては、ジェトロが定める出品要綱を遵守してください。
・航空券及び宿泊先は、主催者が一括して手配します。
・富山県ブース内での出展者の配置については、出展品目の内容を勘案して事務局で決定します。
・会期中は、常時1名以上の担当者を自社小間に配置してください。
・出展者決定後のキャンセルは、原則として認められません。
・展示装飾、展示品輸送等、今後の準備の詳細については、出展者決定後に別途ご案内します。
・会期後は、商談結果等、ジェトロや県が実施する各種アンケート等にご回答ください。
|
≪関連ファイル≫
≪問い合わせ先≫