平成22年度農林水産物等輸出促進セミナー~食品輸出に関する実務についてのアドバイス~

≪開催期間≫
2010年9月8日13時30分
≪開催場所≫
富山県農協会館 8階 802号室(富山市新総曲輪2-21)
≪詳細・内容≫
 アジア諸国等における経済発展や世界的な日本食ブームの広がりにより、日本産の高品質な農林水産物・食品への諸外国の関心が高まっています。
 このような中、県では、農林水産物等食品の輸出販売ルート拡大や輸出向け産品、商品の開発を促進するため、今年5月に、行政、農林水産関係及び貿易関係団体、生産者、食品加工事業者らで構成する『富山県農林水産物等輸出促進協議会』を設立しました。
 今年度の事業計画として、10月下旬から12月上旬にかけて、中国バイヤーを招聘しての商談会や、香港での現地商談会等を開催する予定です。
 これらの商談会に先立ち、商談会参加に関心のある方をはじめ、輸出に関心のある富山県内の生産者・食品関連企業を対象に、食品関係の輸出実務の専門家を講師に迎え、食品輸出に関する基礎知識や実務についてのセミナーを開催しますので、皆様お気軽にご参加下さい。


主 催
共催
富山県、富山県農林水産物等輸出促進協議会
内容 (1) 富山県農林水産物等輸出促進協議会の事業計画について
(2) 講演 『食品輸出の実務について』
  講師:セントラル貿易株式会社 代表取締役  田中 均 氏
  ・日本食品の輸出専門商社で、米国、中国、香港等への輸出実績を有するほか、
   海外各地における日本各地方の物産展も開催。
(3) 中国バイヤーとの県内商談会(10/28開催予定)について
参加費 無料
定 員 40名
申込方法 下記の関連ファイルより、詳細及び参加申込書をダウンロードしてご記入のうえ、富山県農林水産部農林水産企画課へ直接FAXにてお申し込みください。
申込期限 平成22年9月3日(金)


≪関連ファイル≫

≪問い合わせ先≫