セミナー「改訂版RoHS指令のポイント」 有害化学物質の管理とCEマーキング
≪開催期間≫
2012年1月27日13時30分
≪開催場所≫
富山国際会議場 2階 特別会議室(富山市大手町1-2)※駐車場は有料です
≪詳細・内容≫
昨年、電子・電気機器における特定有害物質の使用制限に関する「RoHS」指令が改訂されました。製品含有化学物質規制である「RoHS」指令は、環境負荷有害化学物質における規制の代表としてEUで導入されているものですが、EUにとどまらず中国・韓国・米国をはじめ、世界規模で同様の規制の導入が始まっており、今回の改訂は各国の規制にも影響を及ぼします。
そこでジェトロ富山では、改訂内容のポイント、今回新たな要求事項として貼付が義務づけられたCEマークの概要、化学物質法規制の概要とねらい、企業としてどう配慮していくべきか等について、海外動向も踏まえて解説するセミナーを開催します。
世界では今、EUに先導され「人の健康と環境の保護」を目的とした化学物質規制の法制化が進んでいます。ぜひ本セミナーにご参加ください。
そこでジェトロ富山では、改訂内容のポイント、今回新たな要求事項として貼付が義務づけられたCEマークの概要、化学物質法規制の概要とねらい、企業としてどう配慮していくべきか等について、海外動向も踏まえて解説するセミナーを開催します。
世界では今、EUに先導され「人の健康と環境の保護」を目的とした化学物質規制の法制化が進んでいます。ぜひ本セミナーにご参加ください。
主 催 | 日本貿易振興機構 富山貿易情報センター(ジェトロ富山) | |
内 容 | 改訂版RoHS指令のポイント(従来との変更点を中心に) CEマーキングの概要 化学物質規制の動向 REACH、中国版RoHS など | |
講 師 | SGSジャパン株式会社(国際民間検査機関) コンシューマー・テスティング・サービス部 インターナショナルサービス マネージャー 池田 知之 氏 | |
参加費 | 無料 | |
定 員 | 50名 ※先着順、定員に達した場合のみご連絡します。 | |
詳 細 | 下記の関連ファイルをクリックして詳細をご確認ください。 | |
申込方法 | 下記の関連ページより関連ファイルの参加申込書付き詳細チラシを ダウンロードして、必要事項をご記入の上 FAXまたはメールでお申込下さい。 | |
申込期限 | 2012年1月25日(水) |
≪関連ファイル≫
≪問い合わせ先≫
- 名称: ジェトロ富山
- 担当: 上沢
- TEL: 076-444-7901
- FAX: 076-444-7903
- e-mail: toy@jetro.go.jp