セミナー:変貌するASEAN:大メコン圏経済回廊開発の現状とサービス産業のビジネス機会のご案内

≪開催期間≫
2013年9月25日13時30分
≪開催場所≫
オークスカナルパークホテル富山 2階「桜の間」(富山市牛島町11-1)
≪詳細・内容≫
 2015年のASEAN経済共同体設立に向けて経済統合を深めるASEAN。1990年代から着実に進めてきた域内貿易自由化に加え、現在では、貿易円滑化、投資自由化・円滑化、サービス自由化、広域インフラ開発などを通じて、ASEANは多様性に富んだ単一市場・生産拠点へと変貌を遂げようとしています。隣接する中国・インドの急成長と減速、経済活動のグローバル化の更なる進展などを踏まえると、日本企業にとってのASEANの魅力は今後も高まっていくものと考えられます。
 本セミナーでは、日系製造業が集積している大メコン圏における経済回廊開発の現状と展開、および、近年活発化しているサービス産業のASEAN展開についての最新動向をご報告します。
主 催北陸経済連合会・北陸AJEC
内 容特別事業セミナー 
「変貌するASEAN:大メコン圏経済回廊開発の現状とサービス産業のビジネス機会」
   第Ⅰ部(13:30~14:30)
    「大メコン圏経済回廊開発の現状と今後の展開」
    日本貿易振興機構(ジェトロ)
    バンコク事務所 主任研究員 石田 正美 氏
   第Ⅱ部(14:30~15:30)
    「北陸サービス産業のASEAN展開:外食産業を中心に」
    日本貿易振興機構(ジェトロ)
    生活文化・サービス産業部 生活文化産業 企画課長 北川 浩伸 氏
   
定 員40名 ※定員に達した場合のみご連絡いたします。
参加料無料
申込方法下記関連ファイルより申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、北陸経済連合会・北陸AJECへ直接お申込み下さい。


≪関連ファイル≫

≪問い合わせ先≫
  • 名称: 北陸経済連合会・北陸AJEC
  • 担当: 白又
  • TEL: 076-231-5525
  • FAX: 076-262-8127