海外進出企業のための危機管理セミナー
≪開催期間≫
2013年3月14日14時00分
≪開催場所≫
金沢都ホテル5階「加賀西の間」(金沢市此花町6-10)
≪詳細・内容≫
近年、ビジネスの国際化に伴い、日系企業関係者が中国、タイ、ベトナム等のアジアの新興国等に出張・駐在する機会が増加しています。これに伴い、海外進出企業がビジネストラブルに巻き込まれたり、従業員が犯罪や事故等の被害に遭ったりするケースも増加しています。また、本年1月16日にはアルジェリア南東部のイナメナスにおいて日本人企業関係者10人を含む多数の外国人が死亡するテロ事件が発生しました。このように海外進出企業にとって企業および従業員の安全確保のための方策を講じることがますます重要な課題となっています。
このような観点から、この度、上記アジアの新興国を中心とした世界各地における事件・事故、自然災害、ビジネストラブル、テロ、誘拐等のリスクの現状および海外進出企業の危機管理対策に関するセミナーを下記の要領で開催致します。
このような観点から、この度、上記アジアの新興国を中心とした世界各地における事件・事故、自然災害、ビジネストラブル、テロ、誘拐等のリスクの現状および海外進出企業の危機管理対策に関するセミナーを下記の要領で開催致します。
主 催 | 外務省 |
共 催 | 北陸経済連合会、北陸AJEC(北陸環日本海経済交流促進協議会) |
後 援 | 石川県、富山県、福井県、石川県商工会議所連合会、富山県商工会議所連合会、福井県商工会議所連合会、一般社団法人日本在外企業協会、社団法人海外邦人安全協会 |
内 容 | 14:00 開会 14:05 講演第一部 (50分) 演題:「海外に渡航・滞在する日本人の安全確保について ~外務省の取組みを中心に~」 講師:外務省 領事局長 上村 司 氏 ※講師は変更となる可能性があります。 14:55 講演第二部 (50分) 演題:「進出先のリスクを知る ~海外安全・危機管理の重要性~」 講師:NKSJリスクマネジメント株式会社 上席コンサルタント 竹腰 宏 氏 15:45 質疑応答 16:00 閉会 |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 下記関連ファイルより申込書付き詳細チラシをダウンロードして必要事項をご記入の上、直接北陸AJECへお申込み下さい。 |
申込期限 | 2013年3月11日(月)までにお申込みください。 |
≪関連ファイル≫
- 関連ファイル1: 「海外進出企業のための危機管理セミナー」開催のご案内
≪問い合わせ先≫
- 名称: 北陸AJEC
- 担当: 石村
- TEL: 076-231-5525
- e-mail: ajec@hokkeiren.gr.jp