伏木富山港物流戦略セミナー

≪開催期間≫
2012年3月2日14時30分
≪開催場所≫
富山第一ホテル3階 天平の間(富山市桜木町10-10)
≪詳細・内容≫
 このたび、富山県及び周辺地域の輸出入関係事業者の皆様を対象に伏木富山港の最新情報を紹介する「伏木富山港物流戦略セミナー」を開催いたします。
 富山県では、伏木富山港の航路拡充や港湾機能の強化、荷主企業奨励金の充実を図るなど、同港の利用サービス向上に取り組んでいるところであり、伏木富山港へのご理解を深めていただくためにも、皆様のご来場を心からお待ちしています。
主 催富山県、国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス協議会
内容 ●開催プログラム●
14:30~14:35開会挨拶
  富山県理事 商工労働部次長 佐野 究一郎 氏
14:35~14:55「伏木富山港の物流戦略について」
  富山県商工労働部 立地通商課物流通商班
14:55~15:00休憩
15:00~15:40講演「日本海側拠点港の形成について」
  国土交通相港湾局振興課
  課長補佐(総括)小澤 康彦 氏
15:40~15:45休憩
15:45~16:25講演「商品調達における港湾利用」
  株式会社コメリ SCM部輸入グループ
  リーダーマネージャー 井口 敏明 氏
16:25~16:30質疑応答
参加費 無料 ※ 事前のお申込みが必要です。
定 員 100名 ※ 先着順、定員を越えた場合のみご連絡いたします。
申込方法 下記の関連ファイルより、「伏木富山港物流戦略セミナー」の申込書付き案内(PDF)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにて(財)北陸経済研究所(FAX:076-433-1164)へ直接お申し込み下さい。


≪関連ファイル≫

≪問い合わせ先≫
  • 名称: 財団法人北陸経済研究所 地域開発調査部
  • 担当: 桐、地崎、山崎
  • TEL: 076-433-1134
  • FAX: 076-433-1164