大連市中日経済合作交流協会では、構成する大連市の企業等より要望を受け、特定の物品を取り扱う富山県内企業を
探しています。該当する企業の方で 中国・大連市の企業等との取引・協力に興味のある方は、是非アジア経済交流セ
ンターまでご連絡ください。
※本件は、大連市中日経済合作交流協会より富山県大連事務所を通じアジア経済交流センターに依頼があったものです。
◆対象企業:①次の製品を生産し、輸出できる企業
・紙おむつ
・ヨーグルト
・子供健康食品(ビスケット等のお菓子、離乳食等)
・調味料(醤油、ソース、ドレッシング類)
・野菜加工品(野菜ジュース、果物ジュース等)
②次の中国製商品を輸入したい・生産委託したい企業
・保護服、マスク、コロナ対策物品等の医療器材
・従業員用制服
・加工した木製品
・機械加工産品
◆照会期日:2021年1月末
<大連市中日経済合作交流協会とは?> 大連市中日経済合作交流協会は経済交流をメインとする中日友好協会です。 大連市民政局に登録された100あまりの大連市企業、日系企業、中日合弁企業及び日本業務関係の個人により構成されています。 富山県新世紀産業機構とは「富山県ものづくり総合見本市」等で協力関係にあります。 |
◆お問い合わせ先:(公財)富山県新世紀産業機構
アジア経済交流センター
TEL:076-432-1321 FAX:076-432-1326
MAIL:asia@tonio.or.jp