平成30年度 富山県中小企業等外国出願支援事業 募集のご案内

 当機構では、優れた技術や製品等を海外に展開するために、知的財産権を広く活用しようとする
県内中小企業等が行う外国出願(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標を含む))に必要な
経費の一部を助成する外国出願支援事業を実施します。

◆助成対象となる経費
 ① 外国特許庁への出願手数料
  ・特許・実用新案  各国への直接出願費用、PCT国際出願の国内移行費用
  ・商標       各国への直接出願費用、マドプロ出願費用
  ・意匠       各国への直接出願費用、ハーグ出願費用
   ※ 日本国特許庁に支払う費用については助成対象外になります。
 ② ①に要する国内代理人・現地代理人費用
 ③ ①に要する翻訳費用

◆支援の対象・要件
 ● 中小企業者または中小企業者で構成されるグループ(構成員のうち中小企業者が 2/3以上を占める者)
 ● 地域団体商標の外国出願については商工会議所、商工会、NPO法人等も対象
 ● 以下の①~④についてすべてを満たすこと
  ① 応募時に既に日本国特許庁に対して特許、実用新案、意匠または商標出願済みであり、採択後に同内容の
   出願を、優先権を主張して外国へ平成31年1月末までに出願、事務手続きが完了するもの。
  ② 先行技術調査等の結果からみて、外国での権利取得の可能性が明らかに否定されないこと。
  ③ 外国で権利が成立した場合等に「当該権利を活用した事業展開を計画している」または「商標出願に関し、
   外国における冒認出願対策の意思を有している」こと。
   ※ 日本国特許庁に支払う費用については助成対象外になります。
  ④ 外国出願に必要な資金能力および資金計画を有していること。

◆補助率・助成限度額
出願の種類助成額・助成率
特許出願助成額:150万円  助成率:1/2以内
実用新案・意匠・商標登録出願助成額: 60万円  助成率:1/2以内
冒認対策商標登録出願助成額: 30万円  助成率:1/2以内

◆募集期間
  平成30年5月9日(水)~6月8日(金)17時まで

◆詳細な募集案内および申請書のダウンロードについて
 下記の関連URLよりダウンロードしてください。

【お問い合わせ先】
 (公財)富山県新世紀産業機構 イノベーション推進センター 連携促進課
  〒930-0866 富山市高田529番地 富山技術交流ビル1F
  TEL:076-444-5606  FAX:076-433-4207  e-mail:renkei@tonio.or.jp