【募集期間延長】「令和6年度 とやま食材レストランコラボフェア in バリ」参加企業募集
1.事業目的

バリの夕暮れ
本事業は、ASEAN最大の経済規模を誇り近年著しい経済成長を遂げているインドネシアにおいて、県産品の認知度向上と販路拡大を目的としています。昨年度首都ジャカルタにて行った同様の事業を、今年度はアジアを代表する観光地であるバリでも実施します。インドネシア国内のみならず世界各国から多くの観光客が訪れるバリは、高品質な食材の需要が高まっており、魅力的な市場です。
現地での自社製品に対してのニーズを確かめつつ、知名度やブランド力の浸透を図るとともに、販路拡大のためお役立てください。
(募集期間を 8/23(金)まで延長しました)
※ 昨年度の事業の様子 ▶詳細はこちら
事業説明会(オンライン説明会)
本事業の事業概要の説明のほか、運営委託先および現地レストランのシェフから現地の最新市場動向についてご説明します。
- 日時: 2024年 7月23日(火)14時~ 1時間程度(質疑応答含む)
- 参加申込締切: 2024年 7月22日(月)17時
- 申込方法:下記のお申込みフォームよりお申込みください。事業説明会は終了しました
▶ 事業説明会 申込フォーム
2.事業概要
以下(1)及び(2)の富山県産品の海外に向けた販路開拓プロモーションを実施します。
(1) 現地和食レストランでのとやまフェア
現地有名和食レストランにて、1か月程度とやまフェアを開催し、県産品を使ったメニューの提供・PRによる認知度向上を図るとともに、マーケティング調査を行い、現地の消費者の反応を得ることで、今後の現地における販路拡大に繋げます。
≪開催期間≫
12月~1月頃(1か月程度)
≪場所≫
Okuzono Japanese Dining Bali
住所: Jl. Petitenget No.38 A, Kerobokan Kelod, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung, Bali 80363
▶ Instagram はこちら
▶ 紹介動画(TikTok)はこちら
≪対象品目≫
食品・鮮魚・加工魚類、酒類等
≪定員/品目数≫
4社/8品目程度(1社/2品目前後)
※ 定員を超えた場合は、現地市場動向等を踏まえ、売上が期待できる商品を中心に、運営委託先及び実施店舗により選定をさせて頂きます。(現地市場動向は、事前説明会にてご説明します。)
≪取引方法≫
買取方式(サンプル品を除く)
※ 買取価格に関しては、販路開拓プロモーション後の販売を見据えて、現地での状況に合わせた価格設定を参加事業者と相談の上決定させていただきます。
※ サンプル品は商品に応じて、輸出準備用、メニュー開発用等に一定数量のご提供をお願いいたします。


(2) 商談会
現地在住のバイヤー等との商談会を実施いたします。レストランでの県産品フェアの結果を活用し、商談成約率の向上を目指します。
≪開催期間≫
2025年 1月頃
≪開催方法≫
インドネシア国内又は、オンラインにて実施 ※選択制
≪商談先≫
インドネシア国内のバイヤー(飲食業、卸売業等)
3.参加申込方法
下記の「参加募集要項」をよくお読みいただき、「参加申込書 (Excel)」に必要事項を記入し、Eメールにてお申し込みください。
申込期限:2024年 7月31日(水) 17時 必着
2024年 8月23日(金) 17時 必着
≪お申込み・お問合せ先≫
(公財)富山県新世紀産業機構 アジア経済交流センター
〒930-0866 富山市高田527 情報ビル2階
TEL:076-432-1321 FAX:076-432-1326
≪事業委託先≫
United Trading Service株式会社
沖縄県浦添市内間4‑5‑37 1F
▶ ホームページはこちら