グローバル人材育成シンポジウム
≪開催期間≫
2012年12月5日13時10分
≪開催場所≫
石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室(金沢市鞍月2丁目1番地)
≪詳細・内容≫
少子高齢化等による国内市場の成熟が顕在化し、新興国をはじめとする企業の海外市場へ展開が活発化する中、企業のグローバル化・ボーダレス化に対応した人材の確保・育成が急務となっています。
そこで、北陸AJECでは、地域としてグローバル人材の育成・活用に取り組むことで、グローバル競争に勝ち残る基盤を確立することを目的とし、中部経済産業局と共催で「グローバル人材育成シンポジウム」を開催します。
同シンポジウムは、産学協働によるグローバル人材育成の今後の方向性について紹介するとともに、北陸企業、地域中核大学の取組についても取り上げます。
そこで、北陸AJECでは、地域としてグローバル人材の育成・活用に取り組むことで、グローバル競争に勝ち残る基盤を確立することを目的とし、中部経済産業局と共催で「グローバル人材育成シンポジウム」を開催します。
同シンポジウムは、産学協働によるグローバル人材育成の今後の方向性について紹介するとともに、北陸企業、地域中核大学の取組についても取り上げます。
主 催 | 中部経済産業局 |
内 容 | ①基調講演 (13:20~14:00) 『産学協働によるグローバル人材の育成・活用』 経済産業省産業人材政策室 ②『企業におけるグローバル人材の育成について』 (14:00~14:45) ・「企業が求めるグローバル人材」 北陸経済連合会 常務理事 寺尾 重資 氏 ・取組紹介 日華化学株式会社 取締役・常務執行役員 吉田 史朗 氏 ③事例紹介 『北陸地域の大学における取組について』 (14:50~16:50) ・国立大学法人富山大学 薬学部長 今中 常雄 氏 ・国立大学法人金沢大学 理事・副学長・事務局長 有松 正洋 氏 ・国立大学法人福井大学 理事・事務局長 高梨 桂治 氏 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 下記関連ファイルをクリックして申込書に必要事項を記入のうえ、北陸AJEC(FAX 076-262-8127)へ直接お申込みください。。 |
申込期限 | 平成24年11月30日までにお申込みください。 |
≪関連ファイル≫
- 関連ファイル1: グローバル人材育成シンポジウムのご案内(申込書付き)
≪問い合わせ先≫
- 名称: 北陸AJEC
- 担当: 石村
- TEL: 076-231-5525
- FAX: 076-262-8127
- e-mail: ajec@hokkeiren.gr.jp