海外市場開拓の支援
1.販路開拓挑戦応援事業(国外)
とやま中小企業チャレンジファンド事業の一部で、富山県内の中小企業の海外販路開拓を支援するため、助成を行っています。
◇対象企業: 富山県内の中小企業者および中小企業のグループ
◇対象事業: 見本市・展示会等への出展事業
※ただし、販売を主たる目的とする事業は対象外
※本事業は採択年度の翌年度・翌々年度は対象外
◇対象経費: 見本市等出展経費、旅費、その他経費
◇助成率 : 1/3(上限 500千円)
令和5年度募集の詳細はこちら → 【令和5年度 販路開拓挑戦応援事業 利用者募集】【第2次募集】ページへ
2.海外バイヤー招へい商談会
岐阜県や長野県と協力して、アジアを中心とする海外の有力バイヤーを招へいし、海外バイヤーとの、食品(飲料・酒類を含む)や雑貨等の商談会を開催しています。
また、国内外の関係機関が実施する商談会のとりまとめやご紹介なども行っています。
2022年度
◆「対面型 海外販路開拓商談会」開催概要 → 募集案内ページはこちら
開催日時 : 2022年11月 9日(水)
会 場 : ボルファートとやま 2階「真珠の間」
対象分野 : 食品、雑貨及び伝統工芸品
参加バイヤー: 国内外の有力バイヤー6社
輸出対象国・地域: 中国、台湾、韓国、東南アジア、中央アジア、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、中東、オーストラリア、アメリカ等
県内参加企業数 :20社
◆ オンライン型 海外販路開拓商談会「中東湾岸諸国向け」開催概要 → 募集案内ページはこちら
開催日時 : 2022年11月 4日(金)、18日(金)いずれかの日程で商談を設定
対象分野 : 食品(飲料を含む)
参加バイヤー: UAEのバイヤー1社
輸出対象国・地域: 中東湾岸諸国(UAE、サウジアラビア、バーレーン、クウェート等)
県内参加企業数 :5社
◆ オンライン型 海外販路開拓商談会「ベトナム向け」開催概要 → 募集案内ページはこちら
開催日時 : 2022年12月14日(水)、16日(金)、22日(木) いずれかの日程で商談を設定
対象分野 : 食品(飲料・酒類を含む)、雑貨等
参加バイヤー: ベトナムのバイヤー2社
輸出対象国・地域: ベトナム
県内参加企業数 :7社